ラヴィット「スシロー」ヒットチャート10!最新売り上げネTOP10(2025/11/3)

記事内に広告が含まれています。
[PR]

2025年11月3日放送の『ラヴィット!』で紹介されたスシロー」人気ランキング!ヒットチャート10。ランキング結果をまとめました!

[PR]

「スシロー」ヒットチャート10

今日11月3日は、ジャパネットたかたの創業者、髙田明さんの誕生日。高田さんは自らテレビショッピングに出演して商品を紹介する名物社長として人気になりました。そこで、今日のオープニングコーナーのテーマは「私が紹介したいもの」。

ぼる塾 田辺さんの“紹介したいもの”はスシローのお寿司。田辺さんはスシローのお寿司が大好きで、舞台の合間にあんりさんと一緒によく行ってるんだそう。新鮮で安く、種類もたくさんあるスシロー。今回は、スシローの人気寿司ネタランキングを予想したい!とのこと。

そこで今日は、寿司チェーン店で日本一の650店舗以上を展開する「スシロー」の超最新の人気すしネタのTOP10を当てる「スシロー ヒットチャート10」を開催!
*スシローが集計した2025年9月~10月の超最新売り上げランキングデータを使用(2025年9月1日~10月20日)。

ピックアップした25品
・厳選まぐろ赤身 煮切り醤油漬け
・厳選まぐろ赤身
・ねぎまぐろ軍艦
・鉄火巻き
・えび
・赤えび
・生えび
・甘えび
・えび天にぎり
・えびアボカド
・サーモン
・サーモンアボカド
・オニオンサーモン
・コウイカ
・国産ほたて貝柱
・大つぶ貝
・活〆真鯛
・活〆はまち
・たまご
・シーサラダ軍艦
・煮あなご
・うなぎの蒲焼き
・北海道産さんま
・えんがわ
・豚塩カルビ

ランキングの結果はこちら!

【10位】コウイカ

コウイカ 140円
パリッとした食感が特徴の天然のコウイカが味わえる絶品寿司。スシロー社内でもファンが多いメニュー。

【9位】活〆真鯛

活〆真鯛 180円
国産真鯛を鮮度抜群の生のまま皮付きで店舗に届けている。濃厚な部分を楽しめるよう、毎日店内で皮引き、切り付けする一品。

【8位】えび

えび 120円

【7位】えびアボカド

えびアボカド 140円
「えび」とフレッシュな「アボカド」「オニオンスライス」「マヨソース」の組み合わせが相性抜群!

【6位】えんがわ

えんがわ 140円
カレイのえんがわを使用。コリコリ食感と脂のりが特徴。大葉との相性抜群の人気メニュー。

【5位】えび天にぎり

えび天にぎり 140円
注文が入ってから揚げることでサクサク食感が特徴のえびの天ぷらは甘ダレや塩との相性抜群。海外のお客さんからの支持を集める人気メニュー。

【4位】ねぎまぐろ軍艦

ねぎまぐろ軍艦 120円
まぐろの旨味と食感が楽しめる、1年を通して人気のメニュー。スシロー自慢の軍艦ネタで、特に子ども人気が高い。

【3位】活〆はまち

活〆はまち 160円
皮が付いた状態で冷凍せず納品し、店内で皮引き・切り付けして提供。濃厚な旨味が味わえる鮮度抜群の一品。

【2位】サーモン

サーモン 120円
女性や海外のお客さんからの支持も集める大人気メニュー。

【1位】厳選まぐろ赤身

厳選まぐろ赤身 120円
味が濃厚な40kg以上の大型のメバチマグロを厳選。年間販売数 約5800万皿。1秒に3皿たべられている大人気メニュー。

ランキング外の商品

19位:北海道産さんま(180円)
23位:シーサラダ軍艦(120円)
24位:豚塩カルビ(140円)

[番外編]一番人気のサイドメニュー

下記5つのサイドメニューの中で一番人気なのは?

・えび天うどん 360円
・フライドポテト 180円
・かけうどん 220円
・カタラーナアイスブリュレ 280円
・あおさと海苔の味噌汁 250円

正解は…「フライドポテト」!
通称「ポテロー」と呼ばれ、女子高生を中心に大人気。注文が入ってから揚げているため、揚げたて熱々の提供!

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

その他紹介された「ヒットチャート10」


▽その他の『ラヴィット!』ランキング


TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)田村真子(TBSアナウンサー)馬場裕之(ロバート)ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加)本並健治&丸山桂里奈、なすなかにし(那須晃行・中西茂樹)
ラヴィット!ファミリー:曽野舜太(M!LKからメンバーが週替わりで登場)
ゲスト:浮所飛貴(ACEes)弓木奈於(乃木坂46)おいでやす小田、ママタルト(大鶴肥満・檜原洋平)

タイトルとURLをコピーしました