土曜はナニする|THE100人総選挙「冷凍チャーハン」ランキング(2025/9/13)

記事内に広告が含まれています。
[PR]

2025年9月13日放送の『土曜はナニする!?』はTHE100人総選挙!みんなで決めよう「冷凍チャーハン」No.1!100人のチャーハン好きが集まり、20種類の冷凍チャーハンを食べ比べ、一番美味しい「冷凍チャーハン」を決定!ランキング結果をまとめました!

[PR]

みんなで決めよう「冷凍チャーハン」No.1

今回のテーマは「冷凍チャーハン」。一斉に集まった100人がガチで食べ比べ!冷凍チャーハン20種類からネームバリューや値段は一切考えず、純粋に味だけで決める!ニチレイや味の素冷凍食品など名だたるメーカーたちが渾身の冷凍チャーハンをひっさげて出馬表明!チャーハン好き100人が20種類の冷凍チャーハンを食べ比べ、「土曜はナニする!?」的ランキングを作成!NO.1冷凍チャーハンは一体どれになるのか!?

ピックアップした20品はこちら。
・ニチレイ「本格炒め炒飯」
・ニチレイ「具材たっぷり五目炒飯」
・味の素冷凍食品「ザ★チャーハン」
・味の素冷凍食品「白チャーハン」
・日清食品冷凍「チキンラーメン 金の炒飯」
・日清食品冷凍「パパパックごはん 炙り焼豚炒飯」
・大阪王将「エビ塩チャーハン」
・大阪王将「ぱらっと旨い直火炒め炒飯」
・セブンイレブン「極上炒飯」
・セブンイレブン「すみれチャーハン」
・イオン「ゴロッと焼豚のガリ旨炒飯」
・バーミヤン「バーミヤン本格炒飯」
・カルディコーヒーファーム「トムヤムチャーハン」
・リンガーハット「リンガーハットのチャーハン」
・テーブルマーク「焼めし」
・状元樓「黒醤油チャーハン」
・丸鶴魂「丸鶏冷凍しっとりチャーシュー炒飯」
・名古屋食糧「街の中華屋さんの定番チャーハン」
・大貫本店「やきめし」
・KK企画「赤坂四川飯店監修 五目炒飯」

これらの商品を100人が試食しガチンコ採点!果たしてプ1番美味しい「冷凍チャーハン」はどれなのか?

ランキングの結果はこちら!

[PR]
「100人総選挙」のルール
  1. 各チャーハンには1~20の番号がランダムに割り当てられる。
  2. 100人はどのチャーハンかわからない状態で試食。
  3. 1人10点満点で採点。
  4. 合計1000点満点でランキング。

【5位】セブンイレブン「極上炒飯」

セブンイレブン
商品名:7プレミアム 極上炒飯
金額:300g 332円 *番組調べ

[王道系]チャーハン。
セブンイレブンが販売している「7プレミアム 極上炒飯」。香味油の風味としょうゆのうまみがしっかりと感じられる定番のおいしさが高評価につながった。

中華鍋を使い、直火で高温に熱せられた鉄鍋で炒めて作っているため、お米がパラパラ&卵もふんわりに。

【3位】イオン「ゴロッと焼豚のガリ旨炒飯」

イオン
商品名:トップバリュベストプライス ゴロッと焼豚のガリ旨炒飯
金額:580g 408円 *番組調べ

[パンチ系]チャーハン。
イオンの「トップバリュベストプライス ゴロッと焼豚のガリ旨炒飯」。今年7月に新発売されたばかりで、ガリ旨という名前の通り、ガーリックと粗挽き黒こしょうでクセになるガツンとパンチのあるうまさが特徴。

【3位】ニチレイ「本格炒め炒飯」

ニチレイ
商品名:本格炒め炒飯
金額:450g 398円 *番組調べ

[王道系]チャーハン。
売上世界一!ギネス世界記録にも認定されているニチレイの「本格炒め炒飯」。

ニチレイ独自の技術である三段階炒め製法。中華のプロにならって炒め工程をわざわざ3回に分けることで、家庭では手作りできないパラパラ感を実現。その開発費用はなんと30億円!?

【2位】丸鶴魂「丸鶏冷凍しっとりチャーシュー炒飯」

丸鶴魂(まるつるソウル)
商品名:丸鶏冷凍しっとりチャーシュー炒飯
金額:400g×3袋 4,480円 *番組調べ

名だたる大企業を押しのけ、個人商店の「丸鶴魂(まるつるソウル)」が見事2位に!

元カリスマホスト、城咲仁さんが開発した冷凍チャーハン。城咲さんのお父さんは人気中華料理「丸鶴」の店主を務めていたが、去年惜しまれつつも閉店。お父さんが生涯かけて築き上げてきた丸鶏の味を世に残したいと、名物のチャーハンを冷凍食品に。他社を圧倒するボリューム感たっぷりの特製チャーシューがヤミツキに!

ひとつひとつ手作りしているため、数量が限られているんだそう。

お取り寄せはこちら!
オンラインショップでお取り寄せする
「丸鶏冷凍しっとりチャーシュー炒飯」を探す

【1位】味の素冷凍食品「ザ★チャーハン」

味の素冷凍食品
商品名:ザ★チャーハン
金額:580g 473円 *番組調べ

[パンチ系]チャーハン。
1973年に初めて家庭用の冷凍チャーハンを出してから50年以上の歴史がある味の素冷凍食品の「ザ★チャーハン」が堂々の第1位!

焦がしにんにくのマー油とねぎ油の香ばしさ、食べだしたら止まらないパンチのある風味が口いっぱいに広がる。

ちなみに80人が8点超えという高評価。

その他紹介された商品

リンガーハット「リンガーハットのチャーハン」
リンガーハット
商品名:リンガーハットのチャーハン
金額:

[あっさり系]チャーハン
ベーコンのうま味が米に染みわたる。


状元樓「黒醤油チャーハン」
状元樓
商品名:黒醤油チャーハン
金額:270g 950円 *番組調べ

横浜中華街からの黒い刺客!
上海料理の老舗「状元樓」の冷凍チャーハンは見た目が黒いのが特徴。本場中国由来のたまり醤油の色で、特有の甘みと香ばしさで、見た目に反してあっさりで上品な風味。

大貫本店「やきめし」
大貫本店
商品名:やきめし
金額:約290g 590円 *番組調べ

尼崎に店を構える老舗中華「大貫(だいかん)本店」のチャーハンは、創業以来110年以上も継ぎ足し続けてきた醤油ダレが絡み、熟成されたうまみが広がる。


日清食品冷凍「チキンラーメン 金の炒飯」
日清食品冷凍
商品名:チキンラーメン 金の炒飯
金額:420g 387円 *番組調べ

[王道系]チャーハン。
日清といえばでおなじみのチキンラーメンのおいしさをチャーハンでも表現するべく、鶏がらスープとしょうゆをベースにほんのりと甘いふんわり卵がゴロゴロ入っている。

名古屋食糧「街の中華屋さんの定番チャーハン」
名古屋食糧
商品名:街の中華屋さんの定番チャーハン
金額:230g 388円 *番組調べ

チャーハンでは珍しくごま油を使用。香り高い風味が特徴。

バーミヤン「バーミヤン本格炒飯」
バーミヤン
商品名:バーミヤン本格炒飯
金額:430g 467円 *番組調べ

[魚介系]チャーハン。
お店の超人気メニューがご家庭でも!強火炒めによるパラパラ食感と魚介エキスが香る本格的な味わい。

カルディコーヒーファーム「トムヤムチャーハン」
カルディコーヒーファーム
商品名:トムヤムチャーハン
金額:220g 270円

タイのスープ、トムヤムクン風味のチャーハンで、エビのうまみの他、ほどよいピリ辛さと酸味が楽しめる。


KK企画「赤坂四川飯店監修 五目炒飯」
KK企画
商品名:赤坂四川飯店監修 五目炒飯
金額:200g 400円

中華の鉄人、陳健一さんが監修。オリジナル中華スープ「美味湯(メイウェイタン)」を使って深いコクを実現。

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

その他の「冷凍チャーハン」ランキング

*『サタデープラス』“ひたすら試してランキング”でも「冷凍チャーハン」のランキングが紹介されました。

*『ラヴィット!』でも「冷凍チャーハン」のランキングが紹介されています。



関西テレビ「土曜はナニする!?」
土曜 8時30分~
出演:山里亮太(南海キャンディーズ)宇賀なつみ
ケンドーコバヤシ 柏木由紀 岡崎紗絵 凜大 森田哲矢(さらば青春の光)盛山晋太郎(見取り図)瀬戸朝香 コロコロチキチキペッパーズ すゑひろがりず オカリナ(おかずクラブ)

タイトルとURLをコピーしました