【ヒルナンデス】書店スタッフおすすめ「親子で楽しめる絵本」昭和TOP5 & 平成・令和TOP5

記事内に広告が含まれています。
[PR]

2022年9月23日放送の『ヒルナンデス』は書店スタッフが選んだ!親子で楽しめる絵本「昭和TOP5 & 平成・令和TOP5」!昭和の絵本トップ5と平成&令和の絵本トップ5を発表!紹介された商品をまとめました!詳しい情報はこちら!

[PR]

書店スタッフが選んだ絵本10冊

読書の秋ということでこ、昭和世代の懐かしの名作から平成・令和のいまどき絵本のトレンドまでこの連休で親子で楽しめる絵本を特集。

全国25店舗、79人のスタッフにアンケート調査。
児童書のプロが知られざる絵本の見どころを紹介!書店スタッフがおすすめ!“親子で楽しめる絵本” 昭和の絵本TOP5 & 平成・令和の絵本TOP5!不朽の名作から新ジャンルの発想絵本まで!

[PR]

昭和の絵本 トップ5

【第5位】ねないこだれだ

ねないこだれだ
出版社:福音館書店
作・絵:せなけいこ

切り絵で作られたオバケがちょっぴり怖いけどなぜか見たくなるロングセラー絵本。


【第4位】どうぞのいす

どうぞのいす
出版社:ひさかたチャイルド
作:香山美子/絵:柿本幸造

販売日:1981年11月
累計発行部数:158万部

一つの椅子から生まれた、思いやりの心の連鎖を描くほっこり物語。


【第3位】しろくまちゃんのホットケーキ

しろくまちゃんのホットケーキ
出版社:こぐま社
作:わかやまけん

しろくまちゃんがお母さんとホットケーキ作りをしてお友達と食べるまでのお話。料理に興味を持つきっかけとなる絵本。


【第2位】はらぺこあおむし

はらぺこあおむし
出版社:偕成社
作:エリック・カール/訳:もりひさし

販売日:1976年5月
累計発行部数:950万部

あお虫がたくさんご飯を食べて蝶になるまでを描いた物語。
色の魔術師エリック・カールさんが描く鮮やかな色使いが赤ちゃんにもわかりやすく大人気。数字や曜日を覚えられるのも魅力。


【第1位】ぐりとぐら

ぐりとぐら
出版社:福音館書店
作:なかがわりえこ/絵:おおむらゆりこ

販売日:1963年10月
累計発行部数:550万部

[あらすじ]
森で見つけた大きな卵を一生懸命運びカステラ作り。その匂いに釣られて集まった森中の動物たちと楽しく食べるというほっこり物語。


[PR]

平成・令和の絵本 トップ5

【第5位】りんごかもしれない

りんごかもしれない
出版社:ブロンズ新社
作:ヨシタケシンスケ

販売日:2013年4月
累計発行部数:67万部

令和の大人気絵本作家ヨシタケシンスケの発想絵本。大人も楽しめる親子にオススメのトレンド絵本。


【第4位】バムとケロのにちようび

バムとケロのにちようび
出版社:文渓堂
作・絵:島田ゆか

販売日:1994年9月
累計発行部数:98万部

しっかりものの犬「バム」と自由奔放のカエルの「ケロ」の生活を描いた作品。絵の細かい仕掛けも人気の絵本。


【第3位】ノラネコぐんだん パンこうじょう

ノラネコぐんだん パンこうじょう
出版社:白泉社
作:工藤ノリコ

野良猫たちが繰り広げるハチャメチャなストーリー。途中で起こるお約束の展開、見開きのドッカンは大人も子供もクセになること間違いなし。


【第2位】だるまさんが

だるまさんが
出版社:ブロンズ新社
作:かがくいひろし

販売日:2008年1月
累計発行部数:352万部

キャッチコピーは「なく子も笑う」。
オススメの読み聞かせ方法は、床に座ってお膝のうえで子供と一緒に読み、「転んだ」で子供と一緒に転ぶ。繰り返しとスキンシップの絵本。


【第1位】パンどろぼう

パンどろぼう
出版社:KADOKAWA
作:柴田ケイコ

販売日:2020年4月
累計発行部数:130万部

ドロボー界のニュースター誕生とも言われる「パンどろぼう」。
パンを盗むまでは良かったのだが…誰も予想できない展開が!


[PR]

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



日本テレビ「ヒルナンデス!」
毎週月~金 11時55分~13時55分
出演:南原清隆、滝菜月・篠原光(日本テレビアナウンサー) 久本雅美 陣内智則 SHELLY ぺこぱ(シュウペイ、松陰寺太勇)
スタジオゲスト:風間俊介 永瀬廉

タイトルとURLをコピーしました